みなさまこんにちは。
本日は勤労感謝の日=【勤労感謝=働いている人の休みの日】ではなく、働ける事に感謝する日と親方に教え込まれました!よって本日は仕事っす!
オーダーガレージを施工している現場ですが、駐車スペースにガレージを設置するにあたって、土留めのブロック壁が・・
作業するのに必要なスペースは400㎜程、でもブロック壁ギリギリにと言われているので今回は押し壁にて施工です。
サッシ周りはLIXIL商品を使いますが、決してLIXILさんの回し者じゃありません。
先にブロック壁側の壁を作って(板金まで終わらせます)から、この塊を基礎の定位置まで移動。
扉の下とブロック壁の天面を揃えて、中庭からも出入りが可能に!!
移植するオリーブを適当な所に仮植えしちゃったもんだから、職人から邪魔扱いを・・・
プロなんだから、小さなことは言わないで!
せ・・・狭いっす!
プロなんだから、我慢我慢!
そんな感じで、無事押し壁が完成。
次は大工が頑張って、この塊を移動・・・・・・
ワタシは・・・
足が不自由なので、怪我するから見ています!
そんなんで現場は進んでいますが、フィールドスタイルまであと1週間もない。
まったく準備が出来ていませんよ・・・
追い込まれないと、本領発揮出来ない性格なので設営前日に頑張ります!
そしてですね。
なんと、ユーチューブをやってしまったのであります。
先日、木製ガレージ組立KITの組立検証を行ったので、その時の様子をUPしています。
ONOちゃんねるだね!
いやいや、ロシャチャンネル?
響き的に、ONOちゃんねるだよね?
よろしければ、チャンネル登録を・・・
静止画で見せるよりも、動画が解りやすいので
頻繁にUPしていきます!
勿論、そこはわたくしの事ですので、ガレージの宣伝よりも、ガレージで何をして遊べるかの『事』をピックアップしていこうと思っております。
それではまた次回。
COMMENT POST