みなさまこんにちは!
いやぁ~参りました。。。
昨日中に動画の更新をしたかったのですが
現場にカメラを忘れていて・・・
取りに行く事、往復3時間のロス!
そして編集中にパソコンのフリーズ・・
(加工毎に保存をしなさい!)
レンダリングが予想以上に時間が掛かって
結局、配信が出来たのが丑三つ時。。。
話が長いって苦情も多々あるので、編集でカットしまくりです!
あれですよ、ひたすら話まくっているノーカット版を絶対に公開してやる!って心に決めています。
では本題の【おしゃれなガレージ|バガースタイルでも収納可能】
先月より販売を開始しました木製ガレージ組立KIT。
これはスタンダードガレージでは、大きなハーレーが入りきらない事があるので・・・・
ノーマルなら入りますよ!バガースタイルってやつです入らないのは・・
リアフェンダーやサイドボックスが綺麗な流線形となって凄く後ろまで!
スタンダードガレージに入れて、シャッターを閉めたら。。。
そんな事や、数台保管したいなどの要望もあったので、組立KIT化したのです!
己の城は己で築け!って具合ですね。
規格品のスタンダードガレージ
自由設計のオーダーガレージ
自分でガレージを作りたいDIY派の為の木製ガレージ組立KIT
これらの紹介を雑誌プライマリーマガジンで掲載されましたのでご報告です。
カスタムハーレーダビットソン&ハイエンドライフスタイルマガジン
まさしく、ROSHA STYLE PURODUCTSが似合うお客様ばかり。
木製ガレージKITはDIYで楽しく作れるように、しっかりとした構造で仕上げております。
そのままOSB合板の表し仕上げでいくも良し、内装もコツコツ作るもよし!
ユーチューブでは、内装DIYをどうやるのかなどのコンテンツを配信していますので
是非ともご視聴ください。
追伸
ハーレー乗りのワタシですが、プライマリーマガジンを読むようになって、パフォーマンスバガーなるスタイルに憑りつかれつつあります・・・ショベルヘッドのFXRをベースに!
いやいや、最新のハーレーダビットソンで作った方が凄いのが出来るな。
ともあれ、今年もあと少し。
年末年始にゆっくりと雑誌を読み込み、ハイエンドなライフスタイルとはなんぞやを勉強します。
次回のブログ及び、ユーチューブの配信は令和3年1月6日以降となります。
みなさま、良いお年を!!
そして、ハッピーニューイヤー!!(もうね・・先に言っちゃいます)
COMMENT POST