みなさまこんにちは。
今回は、ガレージの湿気について!
ガレージってバイクや車だけではなく、大切なアイテムも陳列して自分だけの空間にしてますよね。
そんな大切なアイテムの天敵は、【ガレージ内の湿気】なんですよね。
梅雨の季節だから、よけいに湿気が・・・
冬季は温度差による結露・・・・・・・・
安心してください!
ガレージにエアコンを付けたら解決です。。。。
ただし24時間つけっぱなしでの話ですが。
通気を確保したら湿気は少なくなるかもですが、換気扇だけでは上手く逃がす事が出来ない。
じゃ~窓やシャッターを少し開けておく!怖いですよね、盗難も心配だし野良猫が勝手に住家にするし。
弊社の商品【盧舎】は、その問題も考慮して作っております。
土台と基礎の通気を確保、大気中の湿気をある程度ですが吸収出来る様に天然の杉無垢材(厚30㎜)、外気と内気の温度差で発生する結露にたいしても、断熱材にアルミと樹脂の複合サッシ(ペアガラス)が標準装備です。
おしゃれな空間は勿論の事、しっかりとした素材の役割を持たせているのが【盧舎】であります。
住宅同等のクオリティー【求めたのは快適な居住性】
バイクや車も、快適な場所を求めています。
大切な愛車と末永く向き合うには、愛車達にも人間と同じ空間が必要なんです!
それではまた次回に!
COMMENT POST