みなさまこんにちは。
早速ですが今日のタイトル【おしゃれなガレージ|小さな家で庭暮らし】
庭があるご自宅にお住いの方、お庭の有効活用はしていますか?
何もお手入れをせず、雑草だらけになっていませんか?
境界線の中は、全てが財産なんですよ~。
荒れて放置した庭も・・・立派な財産。勿体ないですよね!
コロナ過で在宅ワークが定着してきた今、お庭にそんなスペースを作ったら最高ですよね。
ってことで、母体である㈱ユニソンの中部営業部と連携いたしまして、おしゃれな家を商品化!
屋根の大きさで、4畳半サイズ。
正面の軒・袖壁したに1.5畳のスペースがあるので、室内は3畳。
庭に置く、おしゃれな小屋なら2畳ほどの大きさでも十分かと思いますが、少し余裕を持たせて3畳に!
本体【㈱ユニソン】との連携ですが、基本構成はROSHAスタイルです。
内装は全て杉無垢材、外部正面・軒天・袖壁も杉の無垢材。外壁はシンプルで飽きのこないガルバリウム鋼板。
あとは、側面の扉を開けると壁面に照明スイッチ、室内2か所にコンセントも標準装備ですよ。
照明器具に関しては、お客様自身でお好みの商品をってことで、天井にダクトレールを設置しています。
ROSHAプロデュースなので勿論、断熱材も標準装備だし、アルミと樹脂の複合(ペアガラスです)サッシと贅沢仕様。
在宅ワークスペースとして、趣味の部屋として、子供部屋として、週末だけのミニショップとして。
綺麗な壁面を作ったり、植栽をしたり、敷材を敷いたりしても結構な金額が掛かります。
そして、定期的なメンテナンスも付いてきます。
小屋を設置して、家のリビング窓とデッキで連結、四季を感じれる樹木を数本植えるだけで、使える庭に大変身ですよ。
この小屋のプロトタイプを現在施工中で、その模様はこちらから
この小さくおしゃれな家に関しての問合せは、㈱ユニソンの名古屋営業所・岐阜営業所・三重営業所まで!
ROSHAへ直接連絡していただいても、お取次ぎいたしますのでご心配なく。
COMMENT POST