みなさまこんにちは。
来週から一気に冷え込みますので体調管理はしっかりとです!
今回のタイトル
【おしゃれなガレージ|ガレージの外装にも拘りを!】ですが
バイクや車の保管だから安ければいいではなく
自身の敷地内に建造されるものですので、是非外装に拘りを持っていただきたいです。
内装は使いながらDIYでコツコツやるのが楽しいですけどね。
そこで今回は、こんな外装にしてみました。
https://www.kmew.co.jp/shouhin/solido/
ケイミュー株式会社のSOLIDO TypeM-LAP
ガルバリウム鋼板に比べると高価な外装になりますが・・
※商品価格だけではなく、外壁を張るまでの構造も変わってくるので。
それでも、この外装を選ぶ価値はあるかな。
だれが見ても、おしゃれで格好いい!
3方向はケイミューで仕上げたのですが、袖壁や軒など天然木とどうやって組み合わせたら格好が良いかイメージを膨らませて仕上げていきます。
この模様は、ユーチューブ【ナマケモノちゃんねる】で配信しますのでチャンネル登録をお忘れなく!
また、オーダーガレージをDIYで製作中のお客様もいるのですが、そちらの外装も実はケイミューなので、こちらもチューチューブ【ナマケモノちゃんねる】で配信できたらと思います。
製作途中
それではまた次回!
COMMENT POST